製品・技術のご案内
製品・工法の検索結果
「重金属等浄化」に該当する製品・工法をご紹介します。
▼ さらに絞り込む
(全2件)
-
汚染土壌封じ込め処理 吸着層工法
汚染土壌を盛土し、覆土や舗装で封じ込め
重金属の吸着資材と、透水性の良い砂などを撹拌・混合して重金属吸着層を構築します。その上に重金属で汚染された土壌や岩砕(ズリ)を盛土し、覆土やアスファルト舗装で封じ込める工法です。降雨などにより盛土内に水が浸透し、汚染土壌や汚染ズリから有害重金属が溶出しても、重金属吸着層で吸着され、汚染の拡散を防止します。トンネル掘削に伴うヒ素等の汚染ズリの拡散対策に最適です。
- 特長マーク:
- カテゴリー:土壌・地下水の浄化 > 重金属等浄化
-
汚染物質溶出抑制処理 不溶化工法
天然の鉱物と混合し、汚染物質の溶出量を抑制
重金属等で汚染された土壌に、天然の鉱物等を混合し、汚染物質の溶出量を抑制する技術です。汚染物質や対象土壌に合わせて設計し、全国各地で実績があります。
- 特長マーク:
- カテゴリー:土壌・地下水の浄化 > 重金属等浄化
(全2件)