技術情報

製品・技術のご案内

製品・工法の検索結果

「ひびわれ」に該当する製品・工法をご紹介します。

一覧表示

特長マークの説明

▼ さらに絞り込む

「施工場所」から探す
「舗装の使用材料」から探す
「舗装の機能」から探す
「舗装路面の損傷」から探す
「ご要望」から探す

11件~15件 (全15件)

  • 路上再生セメント・フォームドアスファルト安定処理工法 フォームドFRB工法

    環境保全、コスト縮減が図れるリサイクル工法

    ストレートアスファルトを泡状にしたフォームドアスファルトを、既設アスコン、既設路盤材および少量のセメントと路上で混合して、新しい舗装の路盤として再生する工法です。打換え工法やアスファルト乳剤を用いる再生路盤工法より経済的な補修工法です。

    詳しく見る

    • 特長マーク:「地球環境・地域環境」への貢献になる製品・工法 「供用性」の向上に最適な製品・工法 「経済性」に優れる製品・工法 「維持補修」に最適な製品・工法 「施工性」に優れる製品・工法
    • カテゴリー:舗装工法 > 車道アスファルト舗装 > 維持補修
  • 加熱注入目地材・成型目地材 パンシール

    目地やひび割れに最適な ゴムアスファルトを用いた目地材

    ストレートアスファルトに、熱可塑性スチレンブタジエンラバーや石油系樹脂などを、特殊溶解方式でブレンドしたゴムアスファルト目地材です。低弾性タイプと高弾性タイプの2種類があり、いずれのタイプも加熱注入用と貼付用(成型品)とがあります。

    詳しく見る

    • 特長マーク:「供用性」の向上に最適な製品・工法 「維持補修」に最適な製品・工法 「施工性」に優れる製品・工法
    • カテゴリー:製品 > 目地材・防水材
  • 耐流動混合物 大粒径アスファルト混合物

    通常のアスファルト舗装より耐荷力に優れる

    最大粒径が25㎜を超える大きな粗骨材を用いたアスファルト混合物です。大きな骨材のかみ合わせ効果によって荷重を支え、変形抵抗性に優れます。また、1層あたりの敷きならし厚さを従来より厚くできるため、急速打換え時のシックリフト工法として適用されることも多くあります。

    詳しく見る

    • 特長マーク:「供用性」の向上に最適な製品・工法 「維持補修」に最適な製品・工法 「施工性」に優れる製品・工法
    • カテゴリー:舗装工法 > 車道アスファルト舗装 > 流動・摩耗・すべり対策
  • 路上表層再生工法 サーフェスリサイクリング

    さまざまな損傷路面を現位置で蘇らせる

    摩耗、流動、ひび割れなどが発生したアスファルト舗装の表層を、現位置で加熱・再生する工法です。路面の加熱・かき起こしから転圧までの工程により「リミックス」、「リペーブ」、「リグリップ」の3方式があり、目的に応じて使い分けます。

    詳しく見る

    • 特長マーク:「地球環境・地域環境」への貢献になる製品・工法 「供用性」の向上に最適な製品・工法 「経済性」に優れる製品・工法 「維持補修」に最適な製品・工法 「施工性」に優れる製品・工法
    • カテゴリー:舗装工法 > 車道アスファルト舗装 > 維持補修
  • 路上路盤再生工法 FRB工法

    既存路面を再生利用。だから経済的で環境にやさしい

    老朽化して亀甲状クラックなどが発生したアスファルト混合物層を路上で破砕し、下層の粒状路盤材とともに混合しながらセメントなどにより安定処理して新しい路盤として再生する工法です。

    詳しく見る

    • 特長マーク:「地球環境・地域環境」への貢献になる製品・工法 「供用性」の向上に最適な製品・工法 「経済性」に優れる製品・工法 「維持補修」に最適な製品・工法 「施工性」に優れる製品・工法
    • カテゴリー:舗装工法 > 車道アスファルト舗装 > 維持補修

11件~15件 (全15件)